
吹奏楽部
私たち吹奏楽部は、総勢27名で活動しています。コンクールや定期演奏会などに向けて、より良い演奏ができるよう日々の練習に取り組んでいます。個性溢れる部員たちが心を1つにし、成章の音楽を奏でています♪

演劇部
演劇は役者だけでなく、音響や照明、舞台装置などの裏方(スタッフ)も重要です。年3回の発表(夏の大会・成章祭・冬の大会)に向けて、みんな一生懸命です。

美術部
私たち美術部は、主に成章祭と東三河美術展に向けて自由制作を行います。他にも美術館鑑賞や講習会など、幅広く活動をしています。お互いを高め合うことはもちろん、楽しい部活であることを目標に、さらなる技術の向上を目指しています。

パソコン・科学部(科学部門)
私たち科学部は、各自で希望のテーマを決定し、実験などを行っています。部員数は多くないですが、時には協力し合い、よりよい人間関係を築きながら活動しています。また、学校祭では全員で制作したものを展示したり発表したりしています。興味のある人は、ぜひ一緒に活動しましょう。お待ちしています。

写真部
写真とは、光をとらえることにより、一瞬の時間と空間を切り取る芸術であると考えます。私たち写真部は、学校行事での写真撮影と、コンクールや成章祭に出展する写真撮影を中心に活動しています。Let’s take pictures with us !

書道部
私たち書道部は、主に体育祭での賞状作りや、成章祭に向けての作品づくりをしています。綺麗な字、美しい字を目指し、限られた時間の中で、皆一生懸命練習をしています。皆さんもぜひ書道部に入り、美文字を習得してみませんか。

文芸部
私たち文芸部は、3年生の引退後、現在女子8人の少人数ながら、仲良く活動しています。活動内容は、おもに成章祭の時に発行する『イナカプレス』の制作と、秋の総文祭愛知県大会「映絵」へ応募する作品を書くことです。個人でパソコンに向かい小説などを書くことはもちろんですが、書き上げた小説や詩・短歌・俳句などについて批評会を行い、日々よりよい作品作りに努めています。目標は全国大会出場!本を読むのが好き、小説をちょっと書いてみたいという人は、是非文芸部へ!

茶道部
私たち茶道部は、週1回、お稽古に最適な環境で、楽しくお稽古に励んでいます。大半の部員は高校から茶道を始めていますが、きちんとお手前ができるようになっています。また、お稽古を通じてさまざまなことも学んでいます。成章祭でお茶会を開き、そこで日頃の成果を発揮したいと思っています。

華道部
華道はお花のことはもちろん、礼儀をはじめ、さまざまなことを学ぶことができます。私たちはみんな仲良く、楽しい雰囲気の中でお稽古に励んでいます。池坊主催の「花の甲子園」、「インターネット花展」などに出場、応募したり、成章祭では花展を催し、日々のお稽古の成果を見ていただいています。

パソコン・科学部(パソコン部門)
パソコン部は日々、検定や大会、作品作りに必要な知識を身につけるために努力をしています。ただし、「パソコンを使う=遊び」ではありません。コンピュータの基本から勉強していき、情報処理に関する検定試験や国家試験の取得、各種の大会・コンテストなども積極的に参加していきたいと考えています。平成28年度の県大会で団体優勝・個人では選手全員がベスト10以内という成績を残すことができました。また、平成25年度には、情報オリンピックの全国大会へも出場を果たした選手もいました。
〈活動内容〉①タイピング、Excel、Word等の基本操作、②プログラミング、Webページ、動画画像等の制作、③各種大会・コンテストへの出場、様々な検定国家試験の取得